忍者ブログ
なんでもかんでも中途半端なcamo(カモ)が、30代半ばを目前にして技術の向上を伝えていく(予定)のブログ。
     
<< | 2024年11月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
Updated   
2024.11.21 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2013.05.28 (Tue)
またまたまたまた時間が空いてしまった。

やること(やりたいこと)もたくさんあるので毎日ブログを書くのも難しいなぁ。

モデリングしなくてもいいから記事書くべきかな。


さて、タイトルの通り和シーンの部品を作ったよ。

鳥居の奥に来る、社(小型)。

PR
Updated   
2013.05.21 (Tue)
ブログ開始以来最長の間があいたかも。

急な仕事が入ったりやらなきゃいけないことやらで個人的にmodoを触ることができなかった。

ただ、仕事では使えてる。

仕事でのモデリングは細かいことは必要ないので、今の内容なら使えてる。


てなわけで、スポーツシューチュートリアルの再開。
Updated   
2013.05.15 (Wed)
じ、人体モデリングのこと、忘れてないんだからねっ。


今日は神社の定番お稲荷さんを作った。

べ、別に私のお稲荷さんが、って言いたい訳じゃないんだからねっ。


Updated   
2013.05.14 (Tue)
昨日載せた山鹿灯籠の行灯に描かれている紋が大宮神社の「並び鷹の羽」だということが判明したので、修正レンダリング画像を載せておく。

どんな写真を見てもメッシュ越しだったのでわからなかったんだけど、考えてみれば大宮神社でやるんだからそこの関係性に気づくべきだった。

それにしても並び鷹の羽だなんてかっこいい名前。

Updated   
2013.05.13 (Mon)
5/11は地ビール祭りで一日飲んでた。

ので、modoはお休み。

でもふとあるものを見て「ハニカム構造(蜂の巣の六角形構造)はどうやって作るんだろう」と思ったので挑戦。

そのあるものとは熊本県山鹿市の伝統的行事「山鹿灯籠祭りの山鹿灯籠」。