忍者ブログ
なんでもかんでも中途半端なcamo(カモ)が、30代半ばを目前にして技術の向上を伝えていく(予定)のブログ。
     
<< | 2024年12月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
Updated   
2024.12.04 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2013.11.19 (Tue)
まだやっててごめんなさい。




実は大阪の勉強会の時にLuxology.comで木データ集が販売されてる事を知って、高かったけど買っていたのだった。

お値段なんと5万5千えん!(ぐらい

601より上位版でしか開かないけど収録モデリングデータ数2,900、ビルボード用の画像もあるので遠景なんかはペラッと作成。

データ数が相当多い(そして重い)ので細かくジャンル毎に分かれている。

ので、まだ4つぐらいしかDLしてないけど。



この話が鳥居(含めた和シーン)とどうつながるのかというと、神社や寺には木がつきものなわけでそれをどうするか悩んでいたら相当な月日が経ったということです。

しかしその心配も最早不要、ようやくやる気がちょっと戻って来た、というわけです。

木データの紹介は後回しにして、ようやく鳥居が汚せた。

前の感じはこちら。
PR
Updated   
2013.11.08 (Fri)


以前ショップで切子を見て「ディスプレイスメントを使ったらできるのかな」と思い作ってみた。

(作ったものは自分が持ってるものを参考)。


ところが初心者ではそう簡単にうまくいくわけもなく・・・。

頑張った結果がこれでありまして。


Updated   
2013.11.07 (Thu)


一月以上経っておりますね。

その間何をしてたかというと、絶対やらないと公言していたモンスタハンター4を3DSごと買いまして夜な夜な、いえ昼間からもやっており、あーなんて時間の無駄遣い、と悶絶しつつ楽しんでおりました。

クエは全部終わってハンターランクもやっと125になり落ち着いたので、やっとmodoを触り始めた次第で。


というわけでmodoの話。

仕事で白布を使ったテーブルが必要になり、時間もなかったからshadeデータを引っ張って来ようと思ったんだけど、せっかくだから「ダイナミクス」でやってみようと思い挑戦。

結論から言えば結局shadeのデータを使ったんだけど、それからダイナミクスを色々いじって挑戦してます。

と言っても、絵にできるのはなかなかなくて、時間かかって
やっとこんな意味不明なものができた。


Updated   
2013.09.29 (Sun)
またまたご無沙汰しとります。カモです。

いつも参加したいと思いつつ見つけた時にはもう終わっていた勉強会、本日やっと参加できた!

その報告。






Updated   
2013.09.04 (Wed)
modoのパーティクルで遊びたいなーと思ってmodo関連のブログをチェックしていたところ、とあるブログで前回使ったリプリケータの詳しいことが書かれていたのでだらだら書くよ。



それは、読み込むメッシュが複数選べないのだろうか、という疑問を解決するものであった。


葉っぱなんかはある程度まとめて1つのメッシュとして増やせば問題ないと思うけど、色んな椅子が空中に1000個ランダムに浮かんでるといったような3DCGならではのアート的な画像を作りたい場合一つのメッシュ毎にリプリケータを作るのは効率が悪いと思っていた。

実際、アイテム欄のGroup LocatorでまとめてもリプリケータのPrototype項目には単体のメッシュしか出て来ないので一つしか選択できない。


それを解決してくれるのが「グループ」なのであった。