<< | 2025年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2025.04.04 (Fri)
2025.04.04 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2014.05.24 (Sat)
2014.05.24 (Sat)
動物園でのスケッチ会に参加した時にダチョウがものすごくかわいくて、ハッと思い出したのであった。
そういえばダチョウを作っていたのだった。
実はモデリングが止まった理由は「胴体が(作り方も含めて)よくわからない」というもので、トライ&エラーして考えればいいと頭ではわかっているのに手が動かなかった。
結局トライもくそもなくぶっつけ本番適当に作り進めて強引に完成にもっていったという結果がこれだー。
前に書いたかもしれないが、逆転イッパツマンとはアニメであり、しかもギャグアニメであるためにシーンにおける誇張がとても激しい。
その上一話一話メカの詳細が違ってたりバランスもおかしかったりするわけで、建築のように図面がないので大変だった。
その上で自分の中の黄金比がこれだ!と作ったわけではまったくなく、ただただパーツを作っていったらこうなって、直すのがしんどいのでもうこれでいいんじゃないか、という結果なのだ。
それにしてはまぁ一応許容範囲内には収まっているんじゃないかと思う・・・。
この後は細かいパーツ(ネジとか)つけたり、頭の機関銃をつけるか悩んだり、コックピット内は作ろうと思っているけどどうにかうまい回避策がないかと考えたりしているところ。
マテリアル設定はそんなに大変じゃない。はず。(ロゴ作らなきゃ)。
汚すためにUV展開するべきかと思いつつもやっぱりめんどいか、という気持ちの方が勝り気味。
他のショットはこんな感じ。
かなり広角で撮ってるのでちょっとはコミカルさが出ているかな・・・?
後方上部から。背中のふたが開いた事は見た事ないんだが・・・。
キュートなお尻。
実はケツの穴が搭乗口だったりする(コックピットは頭なのに!)
そしてここから爆弾が飛び出たりもする。どうなっとんじゃ。
かわいい!
できればスケルトンいれてポーズも作りたい。
あと、パーティクルでドクロの爆発も作りたい。
↓こういうやつ
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
camo
性別:
非公開
最新記事
(07/14)
(12/19)
(09/12)
(08/09)
(07/30)
P R