忍者ブログ
なんでもかんでも中途半端なcamo(カモ)が、30代半ばを目前にして技術の向上を伝えていく(予定)のブログ。
     
<< | 2024年11月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82
Updated   
2024.11.21 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2014.04.12 (Sat)
ブログ放置気味・・・。

というのもうちは2月3月が繁忙期なのだ。

作りたいものばかり浮かんで結局やらず終いというのが多くなってきてる。


その繁忙期を抜けて先日大阪で勉強会があったので参加してきた(あっちゅー間に次がくるのね)。

内容は柳村さんからはMeshFusionの紹介&チュートリアル、日比さんからは日比さんの仕事データの紹介。

MeshFusionは素晴らしかったけど値段が高いのと、そもそもSDSのモデリング技術がないのにこれを使ってはもっと技術が落ちそうだという感想で、必要性は感じなかった。

それだけでも大収穫なんだけど。

プロダクトなんかでは重宝しそう(最近のペットボトルとか単純なモデリングでは作れないのでああいったものはかなりラクに作れるのではないかと思う)。


日比さんの内容はカタログに使用した住宅のイメージを、どう作っているかという紹介だった。

モデリングからライティング、仕上げのフォトショップデータまで見せてもらったり(やってることは自分とほぼ同じだったけど)なかなかプロで他人のデータを見ることはできないので貴重だったと思う(そこが飯の種だったりするわけだし)。

最近住宅系もちらほらやってるので、参考になることがあったし、何よりライティングは勉強不足の領域なのですごくよかった。

早速今の仕事で使ってみたり。


次回は恐らく9月になるそうだけど、内容は初心に戻って初心者向けのものをやるみたい。

modoさわり始めたばかりや、他のソフトから移ってきた人はすごくいいかも。

もちろん僕も大期待。

modo User Group Osakaのページはこちら
(以前の記事でjapan group Osakaと書いてました。失礼しました)


勉強会に参加した人は時間とお金が許すならぜひ懇親会という飲み会に参加すべき。

酒が入って、むしろコッチの方が聞きたいことが色々聞けて勉強になります。

チェーン居酒屋なので、金銭的負担は割と低め。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字