忍者ブログ
なんでもかんでも中途半端なcamo(カモ)が、30代半ばを目前にして技術の向上を伝えていく(予定)のブログ。
     
<< | 2024年05月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
Updated   
2024.05.14 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2013.06.01 (Sat)
仕事は終わったものの今度は2週間先まで仕事が入った〜。

嬉しい悲鳴。

仕事という理由で無理矢理modo使った方が(少なくとも仕事におけるスキルは)上達するしね。


というわけなので、モチベーションは上がってるにも関わらず制作には時間を割けなさそう。


なので空いてる時間はなるべくモデリング(絵も描きたいんだよなぁ)。

今日はUVマップの展開を行った!


UVマップ、shadeの頃から言葉では知っていたし便利そうなのもわかっていたけど、(誌面で得る情報では)面倒くさい、というざっくりした知識(っていうのか?)だった。

チュートリアルでも度々たまにUV展開が出てくるけど、モデリングのチュートリアルなので詳しくは載ってない。

ただ、単調に同じテクスチャを貼るのとは違い、自分の描いたものが思い通りに貼れるという意味では、汚れた雰囲気を出そうとしてる今回のシーンにはUVマップによるマテリアルが必須だと思ったのでうなだれながら展開と格闘した。

ただ、ある程度やるとなんとなくエッヂの入れる場所がわかってきた。

つなぐのもボタン一つでつなげるし、つないで形ができていく作業は割と楽しかったかもしんない。

いやいややってもいいものできないし、なんでもプラス思考で考えないとね。














UVの展開をちゃんとやるのがほとんど初めてなので、どの規模を1枚に収めるのか見当がつかず、結局この社1つで10枚も作ってしまった。


まだベストがわかってないのでこういう展開でいいのかもわからない。


懸魚(げぎょ)と鬼瓦は1枚でいいと思うんだけど個別にモデリングしちゃったからなぁ。

鬼瓦なんて大きさ考えずに作ってたので、社に持って来たら寸法が5mぐらいあった。


というか、昨日レンダリングしたものに鬼瓦ほとんど写って来てないし・・・。



基壇(きだん、社の下の石垣でできてる土台部分)だって、ちゃんとモデリングするなら石を作るべき、とまではいかなくてももっと凹凸をつけるべきだったかもと思うけど、今回はこれでいきましょ。


今日は展開するだけで精一杯でテクスチャ作りには入れなかった。

わかるように色を変えてみただけ。


これを全部作るかと思うとかなりの手間だなーなんて思ったり・・・。


でもテクスリャイリュージョンを目指して頑張る。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字