忍者ブログ
なんでもかんでも中途半端なcamo(カモ)が、30代半ばを目前にして技術の向上を伝えていく(予定)のブログ。
     
<< | 2024年05月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
Updated   
2024.05.16 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2013.03.26 (Tue)
昔から建築家になりたかった僕ですが、もう一人の自分がいたらコンピューター関連の仕事に就きたいと思っていました。

コンピューターと言ってもプログラムの方ではなくグラフィックやモデリングの方です。

結局建築専攻だったのでそっちの道は考えないようにしていたのですが、最終的には建築と3Dのちょうど中間的な仕事を現在やってますね。

僕がshadeと出会ったのは、フリーターから職探しをして東京でパースの会社を見つけた時でした。

当初は手描きの人員で入ったのですが、時代の波には勝てず手描きも3DCGの技術を習得するように社長から言われたのです。

ところが元々3Dをやっていた先輩も誰から教わったわけではなく、自力で得たものなので絵を作る技術はあっても3DCGに関する知識はありませんでした。


その後ちょっと複雑な話になるので省略しますが、結論から言えば僕には3DCGに関する基礎知識が、そういう学校で学んだ人達よりも少ないのは事実です。


ない知識とない技術なりにshadeをいじって仕事はしてきたわけですが、3Dの基本はポリゴンなわけです。

shadeで育った僕にはそのポリゴン感覚が皆無なのです。

そしてshadeでは色々と限界を感じてきたのがこの2、3年の話です。

そういうわけで僕はmodo501を買いました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字